庭やベランダに設置できるハンモック。管理方法や自宅に合わせたおすすめの選び方を紹介



ハンモック

庭やベランダにハンモックを置いてくつろぐには?

自宅の庭やベランダにハンモックを置いてくつろぐ。そんなシーンに憧れる方もいるのではないでしょうか?
現在ハンモックはインターネットを通じて簡単に購入することが可能となり、近年おうち時間を快適に過ごすためのアイテムの1つとして需要が高まっています。
ただ、実際にハンモックを購入してくつろぐには、商品選びや管理方法にコツが必要となります。
今回は庭やベランダに設置するハンモックに関しての情報をまとめていますので是非確認した上で適切なハンモック選びの参考にしてください。



ハンモックが庭やベランダにあると良いことが

ハンモックを自宅の庭やベランダに設置することで、自宅での過ごし方どのようにかわるのか?
具体的なシーンをいくつか紹介させていただきます。

garden

外の空気に触れながら読書をすることができる

過ごしやすい季節になってくると、カフェなどのテラス席で読書をするという方も多くいるかもしれませんが、そんな環境がハンモックを自宅に置くことで作ることができます。
自宅の庭やベランダにハンモックを設置しておいて、気持ち良い天気の日には気軽に自宅でハンモックに揺られながら読書を楽しむことができます。
ハンモックというと横に寝転がるイメージもあると思いますが、椅子としても安定感のある心地よい座り心地が体験できます。



天気が良い日に気軽に昼寝ができる

休日に時間を忘れて昼寝をするのはとても気持ちいいですよね。
そんな昼寝もハンモックで寝転びながらするとさらに気持ちよさが上がります。
外の空気に触れながら、心地よい揺れでうとうとしながらする昼寝は普段とは一味違う体験となります。
前述した通りハンモックは寝転ぶだけでなく、椅子としてもソファのような座り心地を体験する事ができ、気軽に日光浴をすることも可能です。
日光浴には様々な健康効果やメンタルを安定させる効果もあるため、リラックスしながら日光浴を楽しむ事ができます。



休憩が心地よいリフレッシュに

自宅での作業や仕事をしている合間に休憩をするときにベランダや庭に設置しているハンモックで揺られることで、普段よりもよりリラックスすることができます。
ハンモックで宙に吊られて揺られる浮遊感は、なんとも言えない浮遊感があります。
気持ち良い寝心地、座り心地でそのまま寝てしまう可能性もあるので注意が必要です。



庭やベランダにハンモックを置く際に気をつけること

ハンモックを庭やベランダに設置する際には、気をつけておいた方が良いポイントがあります。
ポイントを押さえておかないと、せっかく購入したハンモックが無駄になってしまったり、後悔するリスクも上がってしまうの注意してください。



設置するハンモックの種類を検討する

日本で販売されているハンモックには様々な種類が存在しており、設置しようと考えている庭やベランダに適した種類のハンモックを選ぶ必要があります。
ハンモックには大きく分けて3種類あり、「自立式ハンモック」「吊り下げ式ハンモック」「ハンモックチェア」に区別されます。

吊り下げ式ハンモックやハンモックチェアであれば、庭やベランダに吊り下げるための支柱が必要になります。
吊り下げるための支柱がない場合であれば、支柱の用意が必要のない自立式ハンモックや、ハンモックスタンドが付属したハンモックチェアを選択する必要があります。
設置しようとしている庭やベランダの環境を事前にチェックして、適切なハンモックの種類を選ぶように心がけてください。

日本の居住環境ではなかなか庭やベランダにハンモックを吊り下げる支柱があることは少ないため、布を吊り下げるための土台となるハンモックスタンドが付属している「自立式ハンモック」がおすすめとなります。
自立式ハンモックの中でも、様々なメーカーの商品があるため詳しく解説している記事もご覧ください。

【関連記事】
自立式ハンモックとは?室内でもアウトドアでも活躍する自立式ハンモックのメリット・デメリット

活用シーンが増えているハンモックの中でも、「自立式ハンモック」の人気が高まっています。今回は「自立式ハンモック」のメリットとデメリットをそれぞれ紹介します!


庭やベランダにハンモックの設置スペースを確保する

ハンモックは購入して組み立ててみると意外とサイズが大きいと感じることが多いアイテムとなります。
寝心地の良いハンモックは、長さが3m程になる商品もあるため、庭やベランダに設置できるかを事前にチェックしておくことが必要になります。
購入時にはハンモックのサイズをしっかりと確認した上で、そのハンモックが設置を考えている庭やベランダに置くことができるか、スペースを確保できるかという点を事前にチェックしておくことが大切です。



ハンモックの管理方法について

設置するハンモックを選び、実際に庭やベランダに設置した後も、ハンモックは適切に管理していく必要があります。
管理していく上で事前に把握しておいた方が良い点をそれぞれ紹介させていただきます。



雨をできる限り避ける

ハンモックは屋外でも使用されるケースも多いアイテムとなりますが、雨はハンモックの大敵となります。
自立式ハンモックであれば、ハンモックスタンドが金属製、木材の商品が存在しますが、どちらも雨や湿度が高い環境に設置され続けてしまうと錆びたり腐ってしまう可能性を否定できません。
寝転ぶためのハンモックの生地(布)も、雨に濡れてしまうと色落ちしてしまったり、耐久性が低下してしまったりと本来のパフォーマンスを発揮できない可能性が出てきます。
庭やベランダに設置する場合でも、使用しないときにはできるだけ収納して室内に保管しておくことがおすすめです。



使用しないときはハンモックの生地(布)だけを外しておく

雨を避けて都度収納するというのが、ハンモックの最適な管理方法となりますが、とはいえ都度収納するというのは手間のかかる作業となってしまいます。
そういった方は、ハンモックの生地(布)だけを取り外しておくという管理方法もおすすめです。
ハンモックスタンドの収納や組み立ては、多少なりとも手間がかかってしまいますが、ハンモックの生地(布)だけを取り外すということであれば、簡単に管理することが可能となります。
ハンモックスタンドの寿命は錆びたり、腐ったりというリスクがあるため短くなってしまう可能性はありますが、都度収納・組み立てが面倒に感じてしまう方はこちらの管理方法でも良いかもしれません。



布の交換ができるメーカーを選んでおく

日本でも急なゲリラ豪雨が近年増えてきていますが、急な雨でハンモックが濡れてしまうことも想定すると、布のスペアが用意できるメーカーを選んでおくことがおすすめです。
ハンモックの生地(布)にもよりますが、寝心地の良い、耐久性の高いハンモックを選ぶと、ハンモックの布地もしっかりとした厚手の素材となる場合が多いです。
雨で濡れた場合や清潔な状態を保つために洗濯をした際には、生地(布)が乾くのに時間がかか離ます。
また、ハンモックの生地(布)はハンモックスタンドと比較すると早めに破れたり紐が切れたりと不具合が発生しやすいパーツとなります。
長くハンモックを愛用していく上でも、ハンモックの生地(布)だけを追加購入できるハンモックメーカーを選んでおくと後々も安心できます。



庭やベランダに設置するおすすめのハンモックは?

市販されているハンモックにも様々な種類があり、それぞれ特徴があります。
ここからは庭やベランダに設置するハンモックやハンモックメーカーを重視するポイントごとに紹介していきます。



寝心地を重視する

ハンモックに求めることに「寝心地」と答える方は多く、この寝心地は満足度にも直結する重要なポイントで、購入者がハンモックを購入する際の選ぶ条件の上位に入ります。


寝心地を重視するハンモックを選ぶ際のポイント
  • ハンモックの生地(布)のサイズが大きいものを選ぶ
  • 安全性が高いハンモックを選ぶ

  • ■Vivere(ビブレ)ダブルハンモック

    世界各国でベストセラーを獲得している自立式ハンモック。
    カナダ発のハンモックメーカーで、寝心地に徹底的にこだわった商品開発をしており、耐久性と安全性も兼ね備えたハンモック。
    生地(布)にはイタリアの高級生地にも使用される素材を使用しており、他社とは違う耐久性の高い紐を使用している点も◎

    【おすすめポイント】

  • 他社の追随を許さない圧倒的な寝心地の良さ
  • 耐久性が高く多くの高級ホテルや旅館にも選ばれるハンモック

  • Vivere(ビブレ)ダブルハンモック

    自立式ハンモックの定番、世界中でベストセラーを獲得している圧倒的な寝心地が特徴のハンモック



    ■ハンモック コロンビアン ダブルサイズ Susabi(すさび)

    ハンモック発祥の地とも言われている中南米コロンビア産の生地(布)を使用している自立式ハンモック。

    【おすすめポイント】

  • コットン100%の素材を使用しており、肌触りが良いハンモック生地(布)が特徴。
  • 落ち着いたカラーバリエーションから、自分好みのカラーを選べる点も○

  • ハンモック コロンビアン ダブルサイズ Susabi(すさび) 自立式スタンド

    コロンビア製の布を使用したハンモックとして部屋にあうデザインが多いのが特徴のハンモック。


    【関連記事】
    寝心地が【良いハンモック】と【悪いハンモック】は何が違うのか。把握しておきたいデメリットは?

    自宅でもアウトドアシーンでも人気のハンモックですが、販売されているハンモックは様々なタイプのハンモックが存在します。今回は寝心地が良いハンモックとそうではないハンモックは何が違うのかという点に焦点を当てて紹介させていただきます。


    収納性を重視する

    ハンモックを長く愛用するためにも、しっかりと雨に濡れないように都度収納したいという方も多いかと思いますが、そういった方は収納性が高いハンモックを選ぶことをおすすめします。


    収納性を重視したハンモックを選ぶ際のポイント
  • 土台となるハンモックスタンドが折りたためる
  • ハンモックの重量が軽い

  • ■ゆらふわモック ノーマルタイプ

    ハンモックスタンドが2本軸の自立式ハンモック
    使用するときにハンモックスタンドを簡単に広げて使用することができ、収納する際には折り畳んで簡単に収納が可能。
    1本軸のハンモックスタンドと比較すると重量も軽いのが◎

    【おすすめポイント】

  • 組み立て、収納が簡単
  • カラーバリエーションも豊富でインテリアに合わせて選べる

  • ゆらふわモック ノーマルタイプ

    簡単に折りたたんで収納ができるハンモック。必要な時に気軽に設置できる為スペースが狭めの室内にもおすすめ。


    購入した後のアフターフォローが充実しているかも大切

    ハンモックを長く愛用していくためには、購入後のアフターフォローがしっかりしているかという点も重要となります。
    ハンモックの購入先ショップが、以下3点を満たしているか確認をしてみてください。


    アフターフォローの充実度を見定めるポイント
  • スペアの布の購入が可能か
  • 商品の保証や購入後の問い合わせ対応を受け付けているか
  • 部品など購入を個別に対応してくれるか


  • スペアの布の購入が可能か

    ハンモックを長く使用していると、悪い使用方法でなくても布が破れてしまったり、紐が切れてしまうといったトラブルもあります。
    布が破れてしまったり切れてしまった場合は、あらためて布を買い直す必要がありますが、メーカーによっては布だけの購入ができない場合があります。
    事前に布だけの販売がされているかのチェックをしておくと、長くハンモックを愛用していくことができます。


    【関連記事】
    ハンモックを買い替える理由7選を紹介。布だけの購入も可能?

    ハンモックには安価なものから高価な商品まで出回っていますが、一度購入してから買い替えるという方も少なくありません。今回はよくあるハンモックの買い替え理由を紹介していきながら、どんなハンモックを選ぶと良いのかを解説させていただきます。


    商品の保証や購入後の問い合わせ対応を受け付けているか

    購入する商品は出荷前に検品していたとしても、人の目でチェックしていても時にはチェック漏れで部品が少なかったり、初期不良の可能性は捨て切れません。
    近年多くなっている転売品などを購入してしまった場合は、購入後の連絡がつきにくかったり、初期不良があったとしても交換をしてもらえないといったトラブルも発生する可能性があります。
    購入後の問い合わせ先がメールでも電話でも受け付けているか、事前に口コミをチェックしておくと悪質なショップからの購入リスクは低減できます。



    部品など購入を個別に対応してくれるか

    ハンモックが雨風に濡れる環境に設置する場合は、どうしても本体や部品などの劣化が室内で使用するよりも速くなります。
    部品などが劣化した状態で使用し続けてしまうと、最悪の場合寝転んでいる最中に壊れて落下してしまったり、怪我をしてしまうリスクがあります。
    細かい部品などはメーカーによっては個別の購入対応をしていない場合もあるので、ハンモックの布同様に事前に後から購入ができるかをチェックしておくと安心です。



    自宅の庭やベランダのハンモックで優雅な時間を

    ハンモックは庭やベランダで使用する場合であっても、しっかりと管理して使用することができれば長く愛用できるアイテムとなります。
    しかしながら、選ぶハンモックを間違えてしまうとせっかく購入したハンモックで後悔してしまったり思わぬ怪我につながる可能性もあります。
    ぜひ自宅の環境に合ったハンモックを選び、ハンモックでくつろぐ優雅なおうち時間を構築していってください。

    【関連記事】
    BBQやガーデンパーティにおすすめ。ハンモックを使って子供も大人も楽しめる空間づくりを目指そう

    BBQやガーデンパーティのアイテムに「ハンモック」を加えると会場がおしゃれになるだけではなく、リラックススポットとしても活躍し子供が楽しめる空間に早変わりします。今回はBBQやガーデンパーティで使用するハンモックの選び方を紹介します。





    筆者プロフィール
    K_Arafune
    ハンモック使用歴8年の愛好家。
    数多くの国内外ハンモックを使用して研究し、今ではVivere(ビブレ)ハンモックを愛用しています。
    会社員として働く傍らで、お気に入りのVivere(ビブレ)ハンモックを多くの人に知ってもらうために、記事執筆等を通してマーケティング活動をしています。
    ブログに戻る