ハンモックの転売品、横流し品の見分け方。安全なハンモックを選ぶ知識をお伝えします。

PAGE TOP
目次※見出しをクリックするとスクロールします。
●転売品・海外横流し品が多く流通しているVivere(ビブレ)ハンモック
●パッとみただけでは見分けがつかない商品も
●正規店で購入しないことのデメリット
 ○正式な保証を受けられないケースがある
 ○送付されてくるハンモックが、Vivere(ビブレ)ハンモックではない可能性がある。

●Vivere(ビブレ)ハンモックを見分けるポイント
 ○ハンモックスタンドについているVivere(ビブレ)ロゴマーク
 ○ハンモックの布の「紐部分」の編み込み製法の違い
 ○ハンモックの布にVivere(ビブレ)社のタグ

●保証が効く正規品をお求めであれば正規ショップでの購入を



転売品・海外横流し品が多く流通しているVivere(ビブレ)ハンモック

日本でも多くの方に購入していただき楽しんでもらっているVivere(ビブレ)ハンモックですが、近年では流通しているハンモックの中にいわゆる転売品や海外横流し品(並行輸入品)も多く流通しています。
その数は2014年の日本への上陸から年々増え続け、正規品を取り扱わないECショップも多く存在しています。
今回は購入後にトラブルになりがちな、転売品や海外横流し品(並行輸入品)を購入することのデメリット正規品を見分けるポイントを解説させていただきます。



パッとみただけでは見分けがつかない商品も

現在流通しているハンモックの中には、一見Vivere(ビブレ)ハンモックのようにみえても、精巧に作られたコピー商品も多く存在します。
以前はハンモックの布カラーで識別をできていたものも合ったのですが、現在では布カラーもそっくり似せたコピー商品もあります。
コピー商品をあたかもVivere(ビブレ)ハンモックとして販売する悪質なショップもあり、購入後もコピー商品と気づかずに使用してしまっているというケースもありますので注意が必要となります。




正規店で購入しないことのデメリット


正式な保証を受けられないケースがある

まず、日本でVivere(ビブレ)ハンモックを販売するという点において、正規にカナダに本社を構えるVivere(ビブレ)社と販売契約を結んでいるのは弊社のみとなります。
そのため、弊社が管理するショップ以外でVivere(ビブレ)ハンモックを購入した場合は、基本的にはメーカー保証が受け付けられません。
時折他のショップで購入したハンモックの不具合の連絡を弊社にいただくケースもありますが、その場合は心苦しいのですが保証対象として受付できないことをご容赦ください。



送付されてくるハンモックが、Vivere(ビブレ)ハンモックではない可能性がある

弊社で購入していただいたハンモックに関しては、もちろんVivere(ビブレ)社より輸入した正規品を発送させていただきますが、転売品や海外横流し品(並行輸入品)の場合は、Vivere(ビブレ)社のハンモックである保証はありません。
特にコピー商品の場合は、一見似たような見た目だとしても耐久性のチェックがされていない商品で合ったり、品質が低く購入後に使用している際にすぐに壊れてしまう可能性もあります。
高品質で丈夫な点が売りの一つであるVivere(ビブレ)ハンモックですが、コピー商品の場合は安全が保証されないため、不慮の事故などが発生する危険性が伴うことをご理解ください。



Vivere(ビブレ)ハンモックを見分けるポイント

Vivere(ビブレ)ハンモックは購入前に自身の目で確認していただくための実店舗は構えておらず、基本的にネットショップの写真をみて購入していただく必要があります。
実際にはネットショップの写真だけでは判別できないことも多いですが、現物を確認していただくと見分けられるポイントはいくつかあります。


ハンモックスタンドについているVivere(ビブレ)ロゴマーク

正規のVivere(ビブレ)ハンモックには、ハンモックの布をかけるハンモックスタンドに、ゴールドのVivere(ビブレ)ロゴのエンブレムが取り付けられています。
このロゴエンブレムがない商品に関してはコピー商品の可能性が高く、高い安全性を誇るVivere(ビブレ)ハンモックではない可能性が考えられますので注意が必要です。



ハンモックの布の「紐部分」の編み込み製法の違い

Vivere(ビブレ)ハンモックの布の「紐部分」は他のハンモックと比較するとわかる特徴があります。
写真を確認していただくとわかりますが、他社製品の紐は数本の紐を捻って状態の紐なのに対して、Vivere(ビブレ)ハンモックの紐は特殊な編み込みが施されています。
この編み込み製法が特に体重の負荷がかかりやすい紐部分の強度をだし、耐久性の高いハンモックを実現させています。



ハンモックの布にVivere(ビブレ)社のタグ

正規のVivere(ビブレ)ハンモックには布にVivere(ビブレ)社のタグがついています。
写真のタグがついていない場合は、Vivere(ビブレ)ハンモックの布ではありませんので布の素材や厚みが違いがあり、耐久性が低い可能性があります。




保証が効く正規品をお求めであれば正規ショップでの購入を

購入するショップが正規ショップでない場合は紹介した通り、「メーカー保証が受けられない」・「正規品ではない」といったデメリットが生まれてしまいます。
弊社も悪質なショップに関しては撲滅に向けて日々対策を講じていますが、安全で寝心地の良いVivere(ビブレ)ハンモックを楽しんでもらうためにも、正規のショップでの購入を検討してもらえれば幸いです。


製品ページ:Vivere(ビブレ)ハンモック公式販売ページ



筆者プロフィール
K_Arafune
ハンモック使用歴8年の愛好家。
数多くの国内外ハンモックを使用して研究し、今ではVivere(ビブレ)ハンモックを愛用しています。
会社員として働く傍らで、お気に入りのVivere(ビブレ)ハンモックを多くの人に知ってもらうために、記事執筆等を通してマーケティング活動をしています。
コラム一覧に戻る